ロードバイクを手軽に挑戦したい人へ – 10万円未満のロードバイク
様々な乗車姿勢をとれるドロップハンドルの利点をクロスバイクの快適性能と掛け合わせた、新発想の“ドロップバークロスバイク”。
「エスケープ R3」のジオメトリをリラックスした姿勢のドロップバー用に最適化し、便利で安心なサブブレーキレバーも採用。
通勤通学などの普段使いからロングツーリングまでの幅広いシーンでスポーツライドを楽しめる自由な1台。
ロードバイクを手軽に挑戦したい人へ – 10万円未満のロードバイク
SPECIALIZED-Allez E5
参考価格:税抜84,000円スペシャライズドのアレーE5です。軽量アルミフレームを使用するこちらは、メインコンポーネント(ギア、チェーン等の総称)にシマノ・クラリスを採用。シマノ・クラリスはクロスバイクにもよく用いられるコンポーネントで、本格的なロードバイク向けではなく、気軽に快適にロードバイクを楽しむためのコンポーネントです。
多くの選択肢が広がるラインナップ – 10万円~15万円のロードバイク
cannondale-CAAD OPTIMO SORA
参考価格:税抜115,000円高性能なアルミフレームを開発し、メジャーブランドに上り詰めたキャノンデール。その原動力となったのが超軽量フレームのCAADシリーズでした。CAAD OPTIMO SORA はシリーズ中で一番のエントリーグレードですが、硬いフレームとは裏腹に振動吸収性も兼ね備えるなど、アルミ上位グレードであるCAAD12に肉薄する性能を持っています。メインコンポーネントはシマノ・ソラ。10万円前半の超人気モデルです。